価格設定

Red Hat Ansible Automation Platform と Red Hat OpenShift を併用する理由

URL をコピー

Red Hat® Ansible® Automation Platform と Red Hat OpenShift® を使用すると、自動化を大規模に構築して運用し、必要なあらゆる場所でアプリケーションを柔軟に実行するのに役立ちます。

ハイブリッドクラウドを接続する

パブリック、プライベート、またはオンプレミスのインフラストラクチャで得られる以上の柔軟性が必要とされる場合、ハイブリッドクラウド環境には極めて多くのメリットがあります。しかし、クラウドネイティブ環境とオンプレミス環境のそれぞれに個別の専用管理ツールが必要となることが多く、インフラストラクチャ、ネットワーク、アプリケーション、ユーザーの管理がさらに複雑になります。

Ansible Automation Platform を既存のワークフローやインフラストラクチャと統合することで、ハイブリッドクラウド環境の管理が容易になります。Red Hat OpenShift と併用すると、次のことが可能になります。

  • Red Hat OpenShift クラスタの作成、デプロイ、管理を自動化する
  • 既存のクラスタ外のインフラストラクチャをクラウドネイティブなインフラストラクチャやサービスと連携させる
  • Red Hat OpenShift クラスタの構成と管理に関連する日常的なクラウド運用タスクを自動化する
  • 一貫性があり、繰り返し可能なアプリケーションとインフラストラクチャのライフサイクル管理ワークフローを実装する
  • 1 つの共通フレームワークからデプロイ、スケーリング、アプリケーションのアップデートを高い信頼性でサポートする
  • 仮想マシン (VM) を一貫して移行および管理し、パブリッククラウド・ソリューションまたはプライベートクラウド・ソリューション用にプロビジョニングする
  • Red Hat OpenShift クラスタのエンドツーエンドのビジネス継続性と障害復旧の自動化を確立する

Red Hat OpenShift と Ansible Automation Platform はどちらも人間が読めるプログラミング言語の YAML を使用しているため、いずれかのプラットフォームに関する知識があれば、併用を始めるのは簡単です。2 つを併せて使用することで、Red Hat OpenShift 管理者は Ansible Playbook の作成を円滑にスタートさせ、自動化開発者は Ansible と YAML に関する既存の専門知識を活用しながら Red Hat OpenShift クラスタをより簡単に管理およびデプロイできます。

Ansible Automation Platform で Red Hat OpenShift を自動化

Red Hat のリソース

Red Hat OpenShift 内に Ansible Automation Platform をインストールする

Red Hat OpenShift プラットフォーム内で Ansible Automation Platform を使い始める最も簡単な方法は、OperatorHub 経由で Ansible Automation Platform をインストールすることです。

Red Hat OpenShift ダッシュボードの OperatorHub に移動し、Ansible Automation Platform Operator を検索します。インストールに必要な手順はわずか数ステップです。

Ansible Automation Platform Operator を Red Hat OpenShift クラスタにインストールすると、automation controller、Ansible Automation Hub、Event-Driven Ansible など、Ansible Automation Platform を構成するコンポーネントを作成およびデプロイできるようになります。この Operator を使用すると、Ansible Automation Platform の自動スケーリングとアップグレードが容易になり、最新バージョンを常に維持できます。

Ansible Automation Platform 内でコンテナグループを使用する

Ansible Automation Platform 内のコンテナグループは特殊なインスタンスグループで、Red Hat OpenShift クラスタ内で Pod を動的にプロビジョニングしてジョブを実行します。これらの Pod は必要に応じて作成され、Playbook の実行が終了すると消滅するため、リソースが効率的に使用されます。つまり、automation controller がスタンドアローンサーバーとしてデプロイされていても、仮想環境内にデプロイされていても、コンテナとしてデプロイされていても、Red Hat OpenShift 環境内にデプロイされていても、automation controller 内で自動化ジョブを一貫して実行できます。この柔軟性のおかげで、Ansible Automation Platform は、パフォーマンスとスケーラビリティを向上させながら、さまざまなデプロイメントシナリオをより適切に管理できます。

 

Red Hat OpenShift に Ansible Automation Platform をインストールする方法。動画の再生時間:2:25

複数の異なるクラスタあるいはインフラストラクチャ間で運用を管理し自動化する必要がある場合、Red Hat Advanced Cluster Management for Kubernetes ですべてを統合できます。アプリケーションをデプロイして複数のクラスタを管理し、クラスタへポリシーを広範囲に適用することで、Red Hat OpenShift の価値を拡大します。

Red Hat OpenShift、Red Hat Advanced Cluster Management、Ansible Automation Platform を併用するメリットの 1 つは、最も使いやすいものから始められることです。

すでに Red Hat OpenShift に精通している場合は、Red Hat Advanced Cluster Management を使用してクラスタの自動化を開始できます。しかし、Ansible Automation Platform の方が使い慣れている場合は、Kubernetes API (アプリケーション・プログラミング・インタフェース) を使用して Red Hat OpenShift クラスタ用に Ansible ネイティブの自動化コンテンツを作成できます。Red Hat OpenShift やその他のクラウドネイティブ・テクノロジーを導入する際に、既存の Ansible コンテンツを再利用したり転用したりすることもできます。

また、Red Hat Advanced Cluster Management を使用すると、Ansible Automation Platform でクラスタ外のリソースを自動化することもできます。これには、ネットワークリソース、セキュリティツール、物理インフラストラクチャ、SaaS (Software-as-a-Service) ツールなどが含まれます。クラスタ外のリソースの自動化は、Red Hat OpenShift クラスタに移行できない従来のインフラストラクチャやツールに依存しているものの、クラスタ上のリソースと並行して自動化する必要がある場合に有用です。

Ansible Automation Platform でハイブリッド環境全体を接続する

仮想化インフラストラクチャの管理における主な課題として、時代遅れのテクノロジー、コストの上昇、テクノロジーの無秩序な拡大などがあります。これらの課題に対処するために、組織は VM を先進的なソリューションに移行しています。

Red Hat OpenShift Virtualization (Red Hat OpenShift の機能の 1 つ) は、既存の VM の移行を支援し、それらを単一の統合アプリケーション・プラットフォームから管理できるようにすることで、インフラストラクチャのモダナイゼーションを単純化します。

Ansible Automation Platform を OpenShift Virtualization と組み合わせると、仮想化環境の移行を一貫して大規模に加速するためのソリューションとして他に類を見ないものとなります。移行後は、Ansible Automation Platform を使用してすべての VM を簡単に管理できます。

さらに、Ansible Automation Platform は以下のことに役立ちます。

  • パブリッククラウドまたはプライベートクラウド・ソリューションのための VM のプロビジョニング
  • 継続的な管理タスクの自動化と、クラウドおよびオンプレミス環境にわたるタスクのオーケストレーション
  • 事前にパッケージ化された認定および検証済みの Ansible コンテンツバンドルを使用した自動化ジョブの作成
  • アプリケーション、ネットワーク、クラウドサービスなどのデプロイメントの調整

Red Hat Ansible Automation Platform による仮想インフラストラクチャ管理の詳細

Ansible Automation Platform を使用して VM を移行する方法。動画の再生時間:0:57

ハブ

Red Hat 公式ブログ

Red Hat のお客様、パートナー、およびコミュニティのエコシステムに関する最新の情報を入手しましょう。

すべての Red Hat 製品のトライアル

Red Hat の無料トライアルは、Red Hat 製品をハンズオンでお試しいただける無料体験版です。認定の取得に向けた準備をしたり、製品が組織に適しているかどうかを評価したりするのに役立ちます。

関連情報

Red Hat OpenShift によるエッジコンピューティングとは?

Red Hat OpenShiftは、エッジコンピューティング環境にKubernetes機能を拡張し、アプリケーションが必要なあらゆる場所での迅速で一貫したデプロイと管理を可能にします。

プラットフォーム・エンジニアリングとDevOps

プラットフォーム・エンジニアリングと DevOps がどのように異なるかを理解して、目的に合ったアプローチを特定します。

開発者が Red Hat OpenShift を選ぶ理由 | Red Hat

Red Hat OpenShift は、アプリ開発の複雑さを軽減するアプリケーション・プラットフォームです。開発者はどこでも、使い慣れたツールでアプリを構築し、デプロイできます。

Red Hat OpenShiftリソース

注目の製品

  • Red Hat OpenShift

    任意のハイブリッドクラウド・インフラストラクチャでアプリケーションの大規模な構築、モダナイ​ズ、デプロイを行うことを可能にする統合アプリケーション開発プラットフォーム。

関連記事